篠原継之助の【食事は人生で大事なモノ】

はじめまして、篠原継之助(しのはら つぎのすけ)です。東京都品川区在住、現在、都内でイベント会社の経営しております。日頃の【食事】をテーマにアップします。よろしくお願いいたします。

この夏はお酢で絶好調!

f:id:ikod428:20200707174246j:plain


どうも。

 

篠原です。

 

最近、暑い日が続いており体の調子がイマイチ、朝起きると疲れが取れてないなんてことはありませんか?

ボクもそうでした!

しかし、お酢を飲み始めてから疲れが取れやすい!朝の目覚めがなんとも良い!

 

お酢を飲み始めたきっかけは妻でした。

2ヶ月くらい前から、ありとあらゆる料理にお酢を入れ始めたのです。

美味しかったので普通に食べていましたが、今まででこんなにもお酢を摂った事が無かったので、身体にはどんな影響があるのか気になり調べてみました。

 

すると、とにかく健康や美容にいい!ということが分かったのです!

女性やお酒を飲まれる方、最近なんか調子悪いなと感じる方必見です!

 

1.お酢の効能

30代でお酒が大好きな僕には、嬉しすぎる効能がたくさんあります。

しかも、毎日大さじ1杯摂るだけで効果があると言うから驚きです。

 

・内臓脂肪を減らす

→酢酸やアミノ酸が脂肪の合成を抑え、燃焼を促進する。

 

疲労やストレスの軽減

→体のエネルギー源であるグリコーゲンの合成を促進する。

 

・血糖値の上昇を緩やかにする

→糖の吸収を抑える。

 

・二日酔いの軽減

→肝臓の代謝を促進する。

 

・便秘の解消

→消化液の分泌を促進、さらに腸の蠕動運動を活性化させる。



2.夏にさっぱりリンゴ酢モヒート♪

ボクがハマっているお酢は2つあります!

1つ目は、「ハチミツ黒酢ダイエット(タマノイ株式会社)」

2つ目が、ボクのお店の人気商品アルチェネロ 有機アップル・ビネガー」です!

f:id:ikod428:20200707174144j:plain


このアップル・ビネガーをつかったモヒート風ドリンクが美味い!!

〜作り方〜

炭酸水300mLに適量のミントとアップル・ビネガーを大さじ1杯入れる!以上!

 

ミントの爽快さとアップル・ビネガーの甘酸っぱさが、ジメジメした暑さを吹き飛ばしてくれます!是非ご賞味あれ。

 

夏バテや疲れ、ストレスが多いこの時期。

是非お酢を飲んで、心も体もキレイにして過ごしましょう!

 

ではまた。

 

篠原継之助

飲食業界の変化がすごい!これからの時代はデリバリー

 

 

f:id:ikod428:20200521005129j:plain

どうも。

 

篠原です。

 

6月となって

夏らしい天気も多くなってきましたね。

 

暑くなってくると冷たい飲み物、食べ物が多くなって

体に負担がかかりやすくなるのでみなさんご注意ください。

 

天気が良い日は日中外を歩くことが多いのですが

最近はウーバーイーツなどのデリバリーの方をよく見るようになった気がします。

 

目に付く様になると、不思議と興味が沸く物で

興味が出てくると実際に頼みたくなるのがボクなので

実際に頼んでみました。

 

各店舗の企業努力がすごい!

ボクのデリバリーやテイクアウトのイメージは冷えてしまって

あまり美味しくなかったり、メニューのバリエーションが少なくどれも同じ様な物だと思っていました。

 

しかし、最近の物は変化していて

届いても温かくすぐに食べられたり、届いてから料理が適温になる仕組みがあったり

メニューのバリエーションもお店で直に頼めるものと遜色なかったりなど

今までのボクのイメージから大きく変化していました。

 

これは有名なお店ほど、そこに力を入れている様な気もします。

むしろ、その変化をしたからこそ

力を付け、生き残っているのだと感じました。

 

ボクの中のデリバリー&テイクアウトベスト3




スシロー

f:id:ikod428:20200521003501p:plain

引用:スシロー公式HP

 

ボクの家の近所にあるのでちょくちょくお店に行ったことはあるのですが

テイクアウトは初!

テイクアウトならではのメニューもあり、なかでも驚いたのが

1ネタからお持ち帰りできるのです。

女性の方や食事量に気をつけている方などには嬉しいことですよね。

 

予算、早さ、ボリュームどれをとっても素敵なお店です。

もちろん、味もとっても美味しいです。

 

焼肉ライク

f:id:ikod428:20200521003602j:plain

引用:焼肉ライク公式Twitter

 

お昼からガツンと食べたい時に頼みました。

焼肉は冷えると美味しさが半減してしまいますが、しっかりと温かく美味しく頂けました。

お肉だけでなく、お米にもこだわりを持っているのがさすがだと感じました。

お肉をより美味しく食べてもらうにはどうしたら良いのか?

その考えから来た1つの答えだと思います。

 

蒙古タンメン中本

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 

🙇🏻‍♂️お客様へのお願い🙇🏻‍♂️ お持ち帰りラーメンについて 本日から販売致しました、お持ち帰りラーメンですが、 予想を上回る大好評につき、売り切れになっている店舗が増えております。 皆様、誠にありがとうございます。 そして誠に申し訳ございませんが、現状では、大好評につき、商品の売り切れ(生麺5玉は問題ございません)や、商品をお作りするのにかなりお時間を頂いております。 お手数ですが、ご利用予定の店舗に、お電話でのお問い合わせをお願い致します。(麺抜きのご対応であれば、可能の場合もございます。) お持ち帰りラーメンをお買い求め頂くお客様をお待たせしないために、事前のお電話注文を強くおススメさせて頂きます。 店内が込み合っている状況ですと、 お作りするのにお時間がかかってしまうことが多いため、事前にご連絡いただけますと、 来店からのご注文よりも、早めにご用意ができます。 ご説明のとおり、まずはお電話で、最寄りのお店へお問い合わせ頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。 #蒙古タンメン中本 #お持ち帰り中本 #おウチで中本

蒙古タンメン中本(@mouko_tanmen_nakamoto)がシェアした投稿 -

 

ラーメンがデリバリーできることが驚きだったので

思わず頼んでしまいました。

 

ボクの大学の先輩が大の中本好きということもあり、何度か店舗に足を運んだことがあったのでその美味しさと辛さは体験済み。

 

ラーメンのあの美味しさが家で食べられるのは最高です。

麺のデリバリーには2パターンあり、自分で好みの硬さに茹でることも可能というのが

より、お客さんの好みに合わせている素敵なポイントだと感じました。

 

さいごに

今回挙げさせて頂いたお店以外のデリバリー・テイクアウトも、もちろん美味しかったです。

日々変化し続ける飲食業界の皆様の努力には本当に頭が下がります。

 

ボク自身、業界は違いますが4月にギフトショップをオープンし

日々スタッフと試行錯誤で運営して思うのは

 

生き残るのは、変化して状況・環境に適応したもの

 

これに尽きると思います。

企業だけでなく、ボクたち人間にも同じことが言えると思います。

 

仕事も状況・環境に適応し、変化したものが生き残る。

相手(お客様)の本当に望む物(ニーズ)をいかにキャッチして

それを届けるために、自分がどの様に変化するのか?

 

ボクは経営者として、スタッフの人生を預かっています。

ボクとスタッフ、お互いの未来がどうすればより良くなるか?

事業を通して、ボクもスタッフも時代の変化に柔軟に適応しながら一緒に成長していきます。

 

ではまた。

 

篠原継之助



ALOHAという生き方に込められたラガービ―ル『ロングボード』

 

どうも。

 

篠原です。

 

先月、経営者仲間と人生で初めてアフリカ大陸に行ってきました。行った国は、エジプトとモロッコ

 

ボクが夢の一つに描いた『ピラミッドを見る』を叶えました!10 年前、経営者になろうと決断したところから、自分のやりたい事を書き出しましたが、いま、すごい勢いで叶えつつあり、楽しいです!

 

日本の文化とは、全く異なる異文化を

体験出来て、人としての経験値の幅を

予想以上に広げる事が出来ました。

 

また是非行きたい国です。

 

次に行きたい国は、定番ですがハワイです。

個人的に、どの国でも順応出来るタイプですが

ハワイは、今まで行った国の中で、気候や食事が体に合うと思っています。

 

そして何より、ハワイで飲むビールが格別です。

 

ハワイのビールと言えば、『コナビール』

コナ・ブリューイング・カンパニー社が製造しているビールの愛称です。

 

その中でも『ロングボード』と呼ばれるラガービールが大好きです。

f:id:ikod428:20200521001617j:plain



最近、近くのスーパーでも見かける事が増えてきたので嬉しいですね。

すぐ手に入るのは、嬉しいですが、やはり本場で飲みたい。

 

なぜ日本人に好まれやすいのかなと考えた時に

思いつくところを上げてみました。

 

・日本人好みの喉越しが人気

日本のビールは、外国のビールと比べて、苦味が程よく、喉越しがスッキリとした

印象を持ちますが、『ロングボード』は日本のビールに近いので愛着があります。

 

・美味しい且つ低価格設定に驚き

日本で買おうとすると、おおよそ300円~500円の間くらいでしょうか。

現地で飲むと、日本円で150円前後くらいで飲めてしまう。

なおかつ美味しいと来たら、嬉しい限りです。

飲みすぎには注意ですが、思わず手に取ってしまいますね。

 

・本場ハワイを見事にイメージしたデザイン

一度、本場で味わうと、その時の楽しかった事を思い出させてくれる

真っ赤なデザインが印象的。お店をOPENするために、現在様々な商品を

拝見させていただくことが多いのですが、商品の中身と同じくらい、デザインの大事さを、【ロングボード】から勉強させていただきました。



さいごに

コナ・ブリューイング・カンパニー社は、現在までの成長は、自然のチカラからなる寛大なアロハスピリッツあってこそ、とホームページで書かれています。

 

参照:コナビールジャパン( ㈱友和貿易)

 

その中で、ハワイの定番の言葉【アロハ】。

【アロハ】という言葉の意味を、今回初めて知りました。

 

A:AKAHAI(アカハイ)思いやり

L:LOKAHI(ロカヒ)協調性

O:‘OLU‘OLU(オルオル)喜び

H:HA‘AHA‘A(ハアハア)謙虚

A:AHONUI(アホヌイ)忍耐

 

引用:ダイアモンド社

 

言葉の中に含まれる、5つの意味は、経営者として、人として大事な事ばかりです。

 

【アロハ】という生き方を大事にしているハワイ

そして、コナ・ブリューイング・カンパニー社と【ロングボード】が好きになりました。

 

ボクも、これからOPENするお店で、どういう想い、コンセプトで取り組んでいくか。

決めた事をひとつひとつ実践し、皆様に想いを届けていきます。

 

ではまた。

 

篠原継之助



ついにお酒業界にも参戦!コカ・コーラ社の一際美味しいレモンサワー【檸檬堂】

どうも。

 

篠原です。

 

3月ですね。

 

日本の国花 桜が咲く月。

学生の方も社会人の方も、色々なことが一つの区切りとなるの月ですね。

 

この区切りの月に、是非祝い酒でまわりの方の新たな門出を祝福したいですね。

 

先日、経営者仲間と自宅でコミュニケーションならぬ

飲みニケーションをした時に、頂いたお酒をご紹介します。

 

初めて見るお酒でした。

缶には【檸檬堂】と聞きなれぬ名前が書いてありました。

 

檸檬堂】とは新商品のレモンサワーでした。

 

初めてのお酒、興味湧きますよね。

早速一緒にいた経営者仲間と飲んでみると、満場一致で美味いの一言。

 

この新レモンサワー【檸檬堂】という商品について感じた事を3つ上げます。

 

①意外!発売元はなんと、日本コカ・コーラ社!

この【檸檬堂】の製造元を知って驚愕しました。

一目缶のデザインからはわかりませんでしたが、よくよく見ていくと

日本コカ・コーラ社の新ブランドでした。

 

果汁飲料で誰もが知る日本コカ・コーラ社がアルコール。

それも、レモンサワー。

 

ここ数年、飲食店でも個性際立つレモンサワーを提供されていますが

コカ・コーラ社から出たことを知って驚愕でした。

 

全世界のコカ・コーラ社の中でも、新商品の展開数がもっとも多いのが日本コカ・コーラ

だそうです。企画の段階から、どのアルコール商品で打って出ようか企画を重ねたのではと商品化までの流れを想像すると興味深いです。

 

※参照 檸檬堂の開発者インタビュー



②次の日早くても安心!その日の気分でお酒の強さが選べる

いままでのレモンサワーの缶製品は1種類が多いので、自分好みのメーカーで選んでましたよね。今回の【檸檬堂】は、全4種類、アルコール度数事に味も違います

 

f:id:ikod428:20200301180125j:plain

※参照 檸檬堂ホームページ

 

アルコール度数9% 鬼レモン

アルコール度数7% 塩レモン

アルコール度数5% 定番レモン

アルコール度数3% はちみつレモン

 

今日はとってもいい事あったから鬼レモン

明日仕事が早い、だけどどうしても飲みたいからは定番レモン

 

その日の気分や状況で選べるところは、商品企画の方の想いが表れてますね。



③後発メーカーだからこそ、製法においしくする拘りがある!

商品を展開する上で、後発メーカーだからこそ、商品開発の拘りを際立たせていくのでは

思っていましたが、やはりその通りでした。

 

レモンを丸ごとすりおろし、お酒に漬け込む【前割りレモン製法】を採用。

 

大量生産し展開するにも関わらず、真逆のひと手間を加えているところに

檸檬堂】というブランドに拘りと思いを感じました。



さいごに

レモンサワーの中でも一際美味しく感じた商品だったのでので色々調べてみましたが、

事業からひと手間と拘りを詰め込んだオリジナルブランドを展開された事に尊敬と自分もいつかは自分の事業を通して、社会に打って出て貢献したいと刺激を受けました。

 

2020年3月は、ボクにとって経営者を志し、一歩踏み出して丸10年となります。

また10年経ち、新たな事業をスタートさせる節目の月になります。

 

この甘くて酸っぱい【檸檬堂】を味わいながら、更なる変化の年、10年目をスタートさせます。

 

皆さんも、素敵な変化のある3月にしてください。

 

ではまた。

 

篠原継之助

体重を意識したらこれ。美味しくて飽きないサラダチキン3選 テーマ:【健康】であるために、【食べるべきもの】とは?

どうも。

 

篠原です。

 

早いもので、2020年もスタートして1ヶ月が経ちましたね。

 

個人的に2019年もいろんな出来事を楽しんできましたが、2020年も1ヶ月目から最高のスタートが切れました。

 

年明けから実家と妻の実家にお邪魔をし、ご馳走を振る舞っていただきながら、最高に穏やかで幸せな時間を過ごさせていただきました。

 

本当に両親、義理の父、母、両家親族の皆さんには感謝してもしきれません。

 

また、1月中旬には佐賀にお墓参りを兼ねて旅行にいきました。

そこでも、親戚の家でご馳走をいただき、場所を変えて福岡でも、ご当地の食事をを堪能し、と【食】を楽しむ機会がとても多かったです。

 

本当嬉しい限りですが、一旦、自分の身体を意識すると

気になるのは、体重ですね。

 

これは、永遠のテーマになりますね。

そうすると意識するのはやっぱり【食べ物】です。

 

体重は気になった時に、ボクが意識して食べるものがあります。

 

それは、【サラダチキン】です。

 

ダイエットを頭によぎると、考えだすのは『糖質オフ』であったり、

『タンパク質』摂取などではないでしょうか?

 

【食べ物】を突き詰めていくときりがありませんよね。

 

ボクが、サラダチキンを選ぶ時に意識するのは、

『美味しい』と『手軽に手に入るか』の2点です。

 

ダイエッターではないので、シンプルにこの2点から

ボクがおすすめの【サラダチキン】を3点ご紹介致します。



おすすめ手軽に食べれる美味しい【サラダチキン】3選

1.アマタケさんのサラダチキン(チーズ味)

 

f:id:ikod428:20200202192003j:plain



ボクの経営者仲間で、ボディメイクの大会参加経験者がいますが、食べやすくて飽きないのでおすすめ、と教えて頂きました。

アマタケさんという企業名を初めてお聞きしましたが、実はサラダチキンを商品化した企業だと、この商品を食べて知りました。

 

この商品、JR東日本の駅に入っているNEWDAYSさんやローソンさんでお買い求めできますね。

 

  • アマタケさんのHPに【サラダチキンの生まれた日】という記事があります。ご参考まで。

https://www.amatake.co.jp/saladchicken-fan/ 



2.ローソンさんのサラダチキン(炙りチーズ)

f:id:ikod428:20200202192027j:plain





この商品を食べたいがために、4日連続でローソンさんに足を運び、やっと購入。

それくらい、ボクがこの商品と出会った時は、売切れ続出でした。

 

この商品は、炙りチーズという工夫が嬉しくて、味も食べた後、味の余韻が残るので

気に入りました。量はアマタケさんのより少な目なので、少し他の食べ物と組み合わせると

良いですね。

 

3.ローソンさんのサラダチキン(ハーブ)

f:id:ikod428:20200202191951j:plain




色々サラダチキンを食べた中で、タンパク質の量が一番と思われます。

なんと、1袋あたり、30.5gと唯一の30g超え。

他のコンビニや量販店で販売しているサラダチキンは、平均20g前後なので多いですよね。タンパク質の量に拘りたい方には最適の商品ですね。

 

・さいごに

この3商品は、ボクの中では2019年印象に残るサラダチキンでした。

 

健康的な身体を考えると、食べたいものより食べるべきものを食べる。

その中で、低脂質、高タンパク質のサラダチキン。

 

これだけを食べるのではなく、1日のトータルバランスをみて、適材適所で

摂っていくと良いですね。

 

これから待っている、40代、50代を、健康な状態で仕事に取り組むためにも

食生活の内容を見直すタイミングだと思っています。

 

皆さんも是非、ご賞味ください。

 

ではまた。

 

篠原継之助

 

 



朝から大行列!五反田で味わう本場台湾風朝ごはん

どうも。

 

篠原です。

 

最近、山手線の各駅を降りた時に目につくことがあります。

それは、飲食店の新規出店です。

 

普段は、料理を楽しんだり、お酒や会話を楽しんだり

消費者目線で飲食店を楽しみますが

経営者としての視点となると、見え方が変わります。

 

商店街の活性化のために、複数の店舗を計画的に出店してるんだな。

空き店舗にいままでにないコンセプトの出店しているな。

 

と、少し視点を変えてみてみると様々な発見があります。

発見が多くなると楽しいですね。

 

ふと、自分の慣れ親しんだ街、五反田に目を向けてみると、

今年新規出店し、賑わっている興味深いお店がありました。

 

西口から徒歩数分。

メイン通りから、離れた場所に出店。

早朝7時にも関わらず、幅広い年齢層の方が行列を作っているお店です。

 

五反田の飲食店で朝から行列は、ボクが知る限り初めてです。

何度見ても、新鮮な情景です。

 

元々お弁当屋さんだったところが

台湾風朝ごはんのお店に大変身。

 

お店の名前は『東京豆漿生活』

読み方は『とうきょうとうじゃんせいかつ』です。

 

店内は、キレイにリフォームされ、シンプルなレイアウト。

窓も大きく、朝日が入り、朝食を食べるには申し分ないシチュエーション。

 

そして、ボクも初体験の料理はこれです。

f:id:ikod428:20191104132216j:plain

 

f:id:ikod428:20191104132237j:plain




出店して数か月でこの人気。

ボクが実際、感じたことを3つお話します。

 

1.ブルーオーシャンな市場

日本で台湾式朝ごはんを食べられるお店は、あまり記憶にないですよね。

台湾といえば、まぜそば、焼きそば、かき氷など思いつきますね。

 

大半、昼から夜に食べるものが多いと感じます。

 

朝は皆さん、寝ていたいと思います。

それでも、早朝から並んででも食べたい。

 

同業がいない市場だから、物珍しい以上に、新しい価値を提供されていて凄いの一言です。

 

2.来店者の大半が女性

入店すると、圧倒的に女性率が高いですが、男性も普通に入れるところが有難いです。

店内に朝日が入り、明るいので、オーダーした物写真に撮りたくなります。

InstagramTwitterに投稿したくなる気持ちもわかります。

 

料理も健康的、そして明るくオシャレの雰囲気。

女性心をがっちり掴まれていますね。

 

3.スタッフさんの雰囲気

スタッフさんがほんと柔らかい雰囲気でお迎え頂けるので、料理・シチュエーション

そして、コミュニケーションも好印象だと、もう申し分ないですね。

 

「初めてです。」とお伝えすると、丁寧におススメのメニューや食べ方もわかりやすく教えて頂けます。

 

人との出会いは、第一印象が大事。

ボクは、好印象ですし、友達にも勧めたくなりますね。

 

さいごに

今回の『東京豆漿生活』のブランディングは、共感しかいないですね。

お店を出店する際、必ず目的があると思います。

その目的が、見事にブルーオーシャンな市場であり、お客様のニーズとマッチし

早朝から、並んででも、サービスを求める状況になっていると感じます。

 

ボクも新しく何かをはじめる時、極力ライバルがいない業界や市場で結果を出したい。

特に、今回お店にお伺いして、ブルーオーシャンの市場でお店を出したいと思いました。

 

その方が、お客様に新たなサービスや価値を提供しつつ、覚えて頂けますしね。

 

そして、何より【人】ですね。素敵な方が対応頂けるかで、

お店全体の印象も変わりますし、リピート率や売上額にも変わってきます。

 

実際、経営者としても、扱う物以上に【人】の影響って、計り知れないなと

体験することが、とても多いです。

 

まずは、【人】として【経営者】として自分を磨いていきます。

 

ではまた。

 

篠原継之助

九州男児の血を受け継ぐ男がおすすめする熱くなる居酒屋

どうも。

 

篠原です。

 

ボクはついに見つけちゃいました!

五反田でめちゃくちゃ美味しい居酒屋。

 

みなさん、九州熱中屋って知ってますか?

 

お笑いのナイツ風に言ってみました(笑)

 

入りは冗談みたいでしたが、本当におすすめです!

父親が九州出身なのでその血を受け継いでいるからか

家族を思い出す料理の品々でした。

 

特におつまみセット!

f:id:ikod428:20190605162029j:plain

九州地方ならではのおつまみの盛り合わせで

桜島大根の漬物がおいしかったです。

 

ボクの大好きなビールもキンキンに冷えた状態で出していただき、

最近の暑さにはぴったりの冷え具合でした!

 

男性の方にはぜひ、試していただきたい一品があります。

それは、熱中ハイボール

 

みなさんはどんなものを想像しましたか?

ボクは、熱中=唐辛子入りのハイボールかな?と思いました。

しかし、そこに登場したのは、

まさかの・・・

 

「赤マムシドリンク」と「ハイボール」の組み合わせ

 

なかなかインパクトのあるハイボールに、一緒に行った相手が男友達でよかったと

内心ホッとしました(笑)

 

熱中ハイボールは冗談半分ですが、相手が心地よく過ごせる場づくりをするのは大事ですよね。

 

政治家や世界を代表する経営者など、影響力の幅が広がれば広がるほど、自分の発した言葉や行動によって、周りの人がどう受け取るのか?繊細になりますよね。

 

昔のボクは直球ストレートでコミニュケーションを取っていたので、

怖くて厳しそうな印象を持たれていたこともあります。(顔の迫力もありますが笑)

 

このことからボクが学んだのは

何かをするときには、おかれている状況を冷静に見極めることも大事 ということ。

 

良かれと思って言った一言で、相手を傷つけてしまった経験もあります。

そうした経験を通して伝えるタイミングや強弱など、相手が受け取りやすいコミニュケーションができるようになったなあと、友人と会話しながら思いました。

 

そんな、赤マムシからもたくさんの学び気づきを得た、今日この頃でした(笑)

 

ではまた。

 

篠原継之助